ブッシュクラフト,ブッシュクラフト 釧路,釧路町,焚き火,bushcraft,北海道,アウトドア

Bushcraft946

道東 釧路町で森遊びとか、道具の紹介とか…

ドイツ軍放出品 テントシート 軍幕 レインカモ

 やっと再入荷しました。

レプマートさん、この時をめっちゃ待ってました!

自信ないですが、再入荷までやや1年でしょうか?

買おうか買うまいか悩んで結局、買えずじまい。

その間、あらゆるものを検討し、代用しましたが、行き着くところはこれでした!

f:id:glk:20210530114255j:plain

※画像は、レプマートさんで使われているものを貼らせていただきました。

repmart.jp

「荷物は軽く、コンパクトで、焚き火にも強く、敷物にもタープにも代用できるもの」

キャンパスタープは、重すぎてコンパクトにならず

ポーランド軍ポンチョは、ひろげた時に正方形にならず

レジャーシートは、焚き火に弱く

で、やっぱり

「かつての東ドイツNVAが使用していた軍幕」

再入荷した場合、メールをいただくようにしていて、昨日、メールがあり速攻でポチりました。届くのが楽しみです!

 

あっ!同じようにこれを狙ってた方はお急ぎくださいね。

Aランクものは、あと120枚ちょっとでなくなります。

行者ニンニクとガーバーグ

2021年初となるフィールドへ行ってきました。

ひっさびさに森に遊んでもらい、リフレッシュ。

 

本日の目的は「ガーバーグ」を使って「行者ニンニク」の収穫

別にガーバーグでなくていんだけど、そこは、ほら、、

新しいツールは使いたくなるでしょ。

 

去年より初フィールド入りがちょっと早いかな?

ここのフィールドは寒いのか、他より山菜の時期がずれて遅くなるんですね。

なので目的のものがあるか、心配。

f:id:glk:20210424212314j:plain

ありました。まだちょっと早いかなって感じですが、食べごろのみを収穫。

この香りがなんとも言えないです。分かる人だけわかってください。

f:id:glk:20210424212530j:plain

福寿草も咲いておりました。

f:id:glk:20210424212557j:plain

ダニもおられました。

笹薮に入ると必ずひっついてきます。

このパンツはいつもお世話になっているプロノさんで2年くらい前に購入した「バートル」の「5302カーゴパンツです。

T/Cリップクロスといってポリエステルとコットンの混在、難燃素材で引裂きに強い!

森で遊び、焚き火好きな私には秀逸なパンツ!

しかも3千円代というお値段ですから買わないと損です。

ダニがひっついても、しっかりとわかりますよ。

 

さて、買い物袋にひとつほどが収穫できたのでランチタイム。

 

本日は、箸も現地調達としましたので、箸作りです。

「ガーバーグ」はいきなり行者ニンニク採りに使われたため、それらしい使いもしてあげないとね。

f:id:glk:20210424215412j:plain

森から手頃な枝をいただき、荒削りの後、「ガーバーグ」の背側で研磨的使い方をして滑らかな箸に。

f:id:glk:20210424215539j:plain

できた!

f:id:glk:20210424215608j:plain

「ガーバーグ」の背側はきっちり直角?というか角がしっかり立っているのでこうした使い方やファイヤースチールを擦るのに非常に便利です。

f:id:glk:20210424215829j:plain

採ったばかりの「行者ニンニク」を数本いただきまして

元気の出る「ネギラーメン」を食べてフィールドを後にしました。

「森」さん、今日も遊んでくれてありがとう。

f:id:glk:20210424220030j:plain

 

5年悩むなんて可愛すぎる笑

モーラナイフで唯一のフルタングである「ガーバーグ」

確か2016年夏に発売されたと記憶している。

発売前にモーラ初のフルタングってことで興味があり、発売後も諸先輩方によるレビューによりずっと欲しくて悩んでいた。

「SRK」に「BK16」があり、自分のやりたいことはこれで十分できている。

「ガーバーグ」なんていらないっ!て言い聞かせていた。

bushcraft.hateblo.jp

やや5年の月日が流れたけれど、それでも気になっている自分がいた。

もう何度も何度も見たはずの諸先輩のレビューを再度読み返したり、動画をみたり。

「やっぱ、欲しいんだな」と。

やや5年悩んでやっと購入!

f:id:glk:20210422231659j:plain

f:id:glk:20210422231713j:plain

5万も10万もするようなナイフを5年悩んでならまだしも、1万円をきるガーバーグに5年悩んだ自分が可愛すぎる笑

週末、行者ニンニクでも採りに行こっと!

焚き火にはアルミ!

 前回の投稿から、やや5ヶ月が経過、、、
その間、森と遊べたのはたったの2日間、、、はぁ~(謎な溜息)


 その2日間は、9月20~21日で弟と一緒に森に泊まってきました。
弟は今、登山を楽しんでいて、その傍らこうしたサバイバル的なことにも興味が湧いている。
正直、弟とこうして森と遊べる日が来るとは思ってもいなかったので素直に嬉しい!


 さて、今回もいつもの森!
想像はしていましたが、道はご覧のとおり草木が繁茂

f:id:glk:20201019225338j:plain

 今回は、奥までは行かず15分程度歩いた場所で活動することに。


私はお決まりのハンモック、、こんな感じです。

f:id:glk:20201019225706j:plain

f:id:glk:20201019225726j:plain

 

 シェルター関係の準備が完了したので、薪づくり、、
倒木のダケカンバを見つけ着火剤となる樹皮から薪までを鋸、斧、ナイフでバトニングでコツコツと。一晩なのでこれくらいで十分でしょう。

f:id:glk:20201019225813j:plain

 

 ピ◯グリルの疑似商品をゲットしたのですが、これ使えますね〜ビックリです。
今なら2千円ちょっとで購入できますのでピ◯グリルが気になっている方は買いです!


 早速、昼メシに袋ラーメンを、、、しかし、ここで素材のトラップに、、、

f:id:glk:20201019230015j:plain

f:id:glk:20201019230029j:plain

 

今回の教訓!
「焚き火にはアルミクッカー」

 真面目に痛感しました。
パッキングをよりコンパクトにするため、チタンのEPI バックパッカーズクッカーSを購入し、持参したのですが、燠火のような焚き火ではお湯が沸騰しないんです。
 弟が持ってきた四角いアルミのクッカーは、沸騰しているのにチタンのクッカーは沸騰の予兆すらない。


これが熱伝導率の違いか〜と、、、新調したチタンのクッカーの惨敗に涙。

ネットを調べるとクッカーに使われる主な素材の熱伝導率は以下のとおり。

 

アルミ(236)>鉄(83.5)>ステンレス(18)>チタン(17)

 

アルミ高っ! チタン低っ! 

 

 チタンは、ガスやガソリンのバーナーとの相性は良いのでしょうが、火力が不安定な焚き火には不向きと学習させていただきました。
 あっ!でも個人的な感想ですので影響されないで下さいね。
チタンは軽くて丈夫というメリットもありますし、目的に応じてクッカーを選べば良いだけの話なので。

 

 夜は焚き火を眺めながらビールやワインを飲みながら談笑、、

このひと時がたまりません。

f:id:glk:20201019230456j:plain

f:id:glk:20201019230522j:plain

f:id:glk:20201019230540j:plain

f:id:glk:20201019230554j:plain

時には星を眺め、、久しぶりに弟とゆっくりと話ができました。


朝を迎え、帰り支度、、太陽の光で乾燥もね。

f:id:glk:20201019230621j:plain

 

 前回、紹介したブツで今回持参したものは

f:id:glk:20201019230719j:plain

・マグフォース MF-0323(写真上中央)
・イスカ メッシュクッカーバッグS(写真左)
・EPI バックパッカーズクッカーS(写真中央)
・SOL エスケープ プロ ヴィヴィ(写真右)

 

f:id:glk:20201019230805j:plain

EPI バックパッカーズクッカーSは、イスカ メッシュクッカーバッグSにシンデレラフィット。

 

f:id:glk:20201019230828j:plain

SOL エスケープ プロ ヴィヴィと上記のセットは、マグフォース MF-0323にシンデレラフィット。


ちなみにピ◯グリルの類似商品はこちら。

f:id:glk:20201019230856j:plain

しかも焚き火台になる部分が2セット入ってました、、、

 

次は、いつ森に行けるかなぁ、、、

不要不急の外出を控える、、、

なんと、前回の投稿から2月半経過している、、、

とりあえず元気でやってました。

新型コロナウイルスの感染拡大、4月に異動があり、やっと投稿ができるかなという感じになりました。

異動により背負う責任も大きくなり、まさに不要不急の外出を避け、自己管理と免疫力を高めなければいけない状況が続いております。

みなさんも健康管理には十分ご配慮くださいませ。

 

さて、そんな状況においても、物欲だけはあり、ネットをうろつく時間も増え、比例するように欲しいものも増え、、、

コロナが終息し、気兼ねなく外で遊べるようになった時のためように増えたツールを紹介していこうと思いますので、今後ともよろしくお願いします。

 

紹介予定ツール

  • MUNIEQ X-MESH STOVE【ミュニーク Xメッシュストーブ】

f:id:glk:20200429174336j:plain

  • ポリコットンタープ

f:id:glk:20200429174414j:plain

  • SOL エスケープ プロ ヴィヴィ

f:id:glk:20200429174449j:plain

  • マグフォース MF-0323

f:id:glk:20200429174521j:plain

  • EPI バックパッカーズクッカーS

f:id:glk:20200429174545j:plain

  • イスカ メッシュクッカーバッグS

f:id:glk:20200429174614j:plain

近日公開!!

 

アルミクッカー フタのガタつき

自分だけかもしれないけど、アルミクッカーのフタのガタつきが気になります。

クッカーにスタッキングしたものがバラつくのがイヤなんです。

重ねているわけではないのでスタッキングではなく収納の方がいいかな。

自分はクッカーに画像のもの収納しています。

f:id:glk:20200211224800j:plain

 

でも、クッカーに収納して、ネットに入れるとフタが外れてこんな感じに、、、

f:id:glk:20200211224946j:plain

パッキングするときもこうしてフタが外れると思うようにいきません。

フタがしっかりした同様のクッカーを買い直そうかとネットをうろつくとどこの製品も同じようでした。

また、自分のように悩んでる方もおり、何かを挟めたりとか工夫されているようでした。

そんな中、自分にピッタリな方法を見つけました!

「フタにひと工夫」

なんでこんな簡単なことが思いつかなかったんだろうと自分の凝り固まった脳を恨みました。笑

 

その方法は

画像のようにフタに矢印方向に軽く力を加えるだけ。

f:id:glk:20200211225646j:plain

自分の好きな感覚で閉まるように力は、加減してくださいね。

 

調整後は、あれだけのものを収納してもフタを持って持ち上げることが可能に!

f:id:glk:20200211225829j:plain

これこれ!

求めていたのはこの「しっかり感」です。

ネットに入れても外れることなくしっかりと!

f:id:glk:20200211230002j:plain

これだけで、気分が違うものです!

 

しかし、今回、今一度考え直したことがあります。

Buschcraftって、火起しや、ロープワークといった基本的なことも大切ですが

「創意工夫、柔軟なものの見方、柔軟な考え方」

これこそが最も大切な要素なんだろうということです。

そういう考え方ができていれば、ネットを徘徊しなくても解決できたのにと反省する自分がいました。

森に遊んでもらいました

2020年初、大好きな森に遊んでもらいに行ってきました。

今日は、ミニマム装備で森で用意できるものは持たずに。

荷物の軽いこと軽いこと!

ベルトセットにショルダーバックひとつ、、なんて身軽なんでしょう!

その分、火床を作ったり、薪を集めたり、汗をかくことは増えますけど、そうすることで身につくもの、学ぶことがあるものです。

今回の遊びポイントは川が一部凍結していて歩けたので中洲。

雪も少ないので、枯葉とかに火がついても嫌なので水や氷に囲まれた箇所にしました。

f:id:glk:20200119161447j:plain

移動中に拾った薪になりそうな木々!

地面は雪なので太めの木を4本敷いて火床に!

あとは座ってもお尻が濡れないようにベンチ用1本配置しました。

f:id:glk:20200119161709j:plain

火床に火移りしやすそうな小枝とその辺でむしった綿毛のついた枯れ草

常用持ち出し袋装備の火口セット、白樺の樹皮に麻紐

f:id:glk:20200119162029j:plain

白樺の樹皮の上に、ほぐした麻紐、、

エルドリスの刃先にあるのがほぐした麻紐です。

f:id:glk:20200119162203j:plain

エルドリスに付いているファイヤースターターで火花を起こして着火!

火口に一発で着火!エルドリスよ、君は頼もしいヤツだ!

bushcraft.hateblo.jp

今日は、焚き火台もアルストも携帯コンロも持たずに来たので、焚き火がないとあったかいものが何にも食べられないから必死。

f:id:glk:20200119162854j:plain

木が湿っているので、火力がなく、なかなか大変。

f:id:glk:20200119162912j:plain

横置きだと湯が沸騰しないので真上に。

コーンスープ飲んで、袋ラーメン作りたいのです。

f:id:glk:20200119163154j:plain

沸いた湯で、まずはつぶつぶ入りのコーンスープ!

これ最高ですよね。

箸も枝で作れるので現地調達!食えればいいんです。

f:id:glk:20200119163329j:plain

塩味の袋ラーメン!うまうまです。

森の中で食べるとなんでこうも旨いんでしょうね。

これって、みなさん、共通の思いですよね。

この後、コーヒーも美味しくいただきました。

f:id:glk:20200119163556j:plain

焚き火も燃え切って灰と炭に。

f:id:glk:20200119163730j:plain

焚き火の痕跡を消し去り、帰路につきました。

森よ、今日も遊んでくれてありがとう。

また遊んでね!

 

帰宅して気づいたこと!

ミニマム装備は後片付けがめちゃ楽!

今回はアルミのクッカーを洗うだけだった。

癖になりそう、、、